子どもの日に食べたい!全国美味しい柏餅5選!

5月5日は子どもの日!

みなさんご存知、5月5日は子どもの日です!子どもの日といえば、こいのぼり、五月人形、菖蒲湯、そしてみんな大好き柏餅!

そもそも何で子どもの日に柏餅を食べるかご存知ですか?
柏餅の”柏”は、新しい芽が出るまで、古い葉が落ちないのです。
これが「子どもが生まれるまで、親は死なない」ことを連想させることから「家系が絶えない、子孫繁栄」を願って食べられるようになったのです。

どうせ食べるなら美味しい柏餅を食べたい!
今回は、全国の絶品柏餅を、5月5日にちなんで5品!ご紹介したいと思います。

ベーシックな味をお求めなら

■とらや(全国) 柏餅 御膳餡 ¥303

a30be8b0e99337921583a7b5cd04aa88

出典:株式会社 虎屋

上質なこし餡である”御膳餡”を使ったとらやの柏餅。間違いない味がここにはあります。
ベーシックながらも、大変上品な香りと味の虜になってしまう人も多いはず。
本店は東京ですが、お店は全国展開しているので、こちらからお近くの店舗をお探しください。
ちなみに、関東と関西の店舗では、柏餅の素材が違うんだとか。
GWに関東と関西を行き来する予定のある方は、是非食べ比べをしてみてください!

店舗情報(本店)

住所:東京都港区赤坂4-9-22
電話:03-3408-4121
営業時間:8:30~19:00 [平日]、8:30~18:00 [土曜・日曜・祝日]
>>地図はこちら

馴染みのない人もたくさん!?○○味の柏餅!

■出町ふたば(京都) 柏もち 京白みそあん ¥185

o0704052811194396118

出典:あかパジャマ かなパジャマ きパジャマ

創業明治32年、京都の老舗である出町ふたば。豆餅が大人気で、休日はこれを求めて大行列が出来ているほどです。
そんな出町ふたばで販売されている柏餅は、「こしあん」、「つぶあん」、「みそあん」の3種類。
どれもみずみずしくて、食欲をそそります。中でも注目していただきたいのがみそあんです。
中部地方や九州地方ではあまり馴染みの無い味かもしれませんね。
出町ふたばのみそあんは、味噌味がきつくなく、それでいて爽やかな風味が特徴的。
並んででも食べる価値は、十二分にありです!

店舗情報

住所:京都府京都市上京区河原町通今出川上る青龍町236
電話:075-231-1658
営業時間:8:30~17:30
>>地図はこちら

■秋色庵大坂家(東京) かしわ餅 ¥240

3adf1af32eed3b13361608ae612c54db

出典:あずきさんの和菓子のお散歩

大坂家の柏餅はこしあんとみそあんから選ぶことができます。
大坂家のみそあんは、たっぷりと白みそが使われており、その中に煎った切りゴマが混ぜられています。ゴマが白みその味をより際立たせており、しっかりとしたみその味を楽しみたい方には、是非召し上がっていただきたい一品です。
また、新粉の生地で作られているので、弾力感も抜群。一日経つと固くなってしまうので、買ったらその日に食べましょう。

店舗情報

住所:東京都港区三田3-1-9
電話:03-3451-7465
営業時間:9:00~18:30 [平日]、9:00~18:00 [土曜・日曜・祝日]
>>地図はこちら

地方特有の柏餅を食べてみよう

■たこまん(静岡) 弥栄柏餅 ¥130

名称未設定-5

出典:★たこまん★オフィシャルブログ@hamazo

静岡県に多数の店舗を構えるたこまんの柏餅は、4種類の味を選ぶことができます。
中でも一番オススメなのは、「小豆ひき皮こし餡」です。
お茶の葉が混ぜられた皮が使われているの柏餅は静岡ならではのものです!
ちなみに、商品名の「弥栄(いやさか)」とは、”ますます栄える”という意味。
この柏餅を食べて、男の子がますます元気になること間違いなし!?

店舗情報

住所:静岡県菊川市上平川565-1
電話:0537-73-5288
営業時間:8:00~19:00
>>地図はこちら
その他店舗一覧

■江戸屋(兵庫) 柏餅 ¥126

25_1

出典:江戸屋

一見、どこが地方特有の柏餅なの?と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
よーく見てみてください。この柏餅、葉が柏じゃないんです!”サンキライ”という葉で巻かれています。
実は柏餅の柏。西日本にはあまり自生しなかったため、こちらの地方ではサンキライや、”サルトリイバラ”という葉を柏の代わりに巻いているそうです。
風味抜群のサンキライで巻かれたモチモチの柏餅、東日本にお住まいの皆様も、楽しんでみてはいかがでしょう?

店舗情報

住所:兵庫県姫路市下手野4丁目11-14
電話:079-297-7598
営業時間:9:00~19:00
>>地図はこちら

子どもの日は柏餅を食べよう

端午の節句

あなた好みの柏餅を見つけることはできたでしょうか?
美味しそうな柏餅がいっぱいで迷ってしまいますね!
しかしその一方で、最近は柏餅よりもケーキを食べる子どもが多くなっているというデータがあります。
年に一度のこどもの日。お子様のためにも、子孫繁栄のためにも、ご家族で柏餅を食べてみてはいかがですか?

コメントする