せともの文化を堪能!瀬戸市の「瀬戸焼」鑑賞&買い物スポット4選

瀬戸焼とは??

seto2

出典:www.liqun123.com

瀬戸焼(せとやき)は、愛知県瀬戸市とその周辺で生産される陶磁器の総称です。
その歴史は、平安時代まで遡り、時代とともに形を変えながらも今なお日本六古窯の一つとして栄えています。

瀬戸焼では、たくさんの種類の釉薬(うわぐすり)を使用します。
釉薬とは、素焼(すやき)の陶磁器の表面に光沢を出し、また、液体のしみ込むのを防ぐのに用いるガラス質の粉末のこと。

同じ素材の器でも、この釉薬によってつくられる絵柄や模様によって全く違う雰囲気を感じられます。
陶磁器全般を指すことば「せともの」は、瀬戸焼が語源ということからも、古くから日本人に親しまれた焼き物であることが分かりますね!

瀬戸焼を見る!買う!おすすめスポット

瀬戸蔵セラミックプラザ

002934482-1_im

出典:www.its-mo.com

窯元組合のアンテナショップ。
組合の選定委員会が厳選した作品をゆっくり鑑賞することができます。
また、陶磁器だけでなく、ガラスのアクセサリーやノベルティなどの作品も展示・販売しており、瀬戸のアートを堪能できる場所でもあります!

◆瀬戸蔵セラミックプラザ
住所:愛知県瀬戸市蔵所町1-1 地図を見る
電話:0561-89-5758   
定休日
1月に1回ある瀬戸蔵の館内メンテナンス日 
営業時間
午前10:00〜午後6:00 
駐車場:189台
アクセス
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」より徒歩2分 

品野陶磁器センター

shinanotojiki-museum_03

出典:nk.xtone.jp

瀬戸・品野の窯元の商品を中心に展示・販売しています。
普段使いの食器からペン立てなど個性あふれる商品まで多数取り揃えられており、見ているだけでも瀬戸焼の魅力を満喫できますよ。
また、陶芸体験教室が開催されるなど催し事も盛りだくさん。ぜひ、お出かけされる日のイベントをチェックしてみてください。
センターの隣には、道の駅も併設されていますので、お食事を取れるのも嬉しいポイントです!

住所:愛知県瀬戸市品野町1-126-2 地図を見る
開館時間:9:00〜18:00
定休日:年中無休
アクセス:名鉄尾張瀬戸線 JRバス坂上下車徒歩10分

赤津焼会館

hqdefault

出典:www.youtube.com

高台に建てられた、円錐型をした建物が『赤津焼会館』。
深緑の陶板による装飾が印象的です。
館内には、たくさんの焼き物が展示してあり、じっくりと鑑賞することができます。
さらに、窯元直売の焼き物販売所でお買い物を楽しむことも可能です。

住所:瀬戸市赤津町94-4 地図を見る
電話番号:0561-21-6508
開館時間:10:00~16:00
定休日:火曜日・水曜日定休
アクセス:名鉄尾張瀬戸駅から名鉄バス大松下車徒歩5分
URLhttp://www.akazuyaki.jp/akazuyaki_kaikan.htm

せともんや

setomonya-001

出典:setoyaki.org

瀬戸まるっとミュージアムの中にあるこちらの施設では、瀬戸焼のありとあらゆる商品を取り揃えています。
食器、花瓶、陶人形、ノベルティ…卸組合運営なので、どれを取っても手頃なお値段。
見ているだけでも勿論楽しい、めるで瀬戸焼の博物館のような店内です。

住所:瀬戸市栄町37 地図を見る
電話番号:0561-84-9910
営業時間 :火~金12:00~17:00土・日・祝10:00~17:00月曜・木曜休み 
定休日:月曜・木曜
アクセス
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅下車徒歩2分
URL:http://www.seto-marutto.info/cgi-bin/data/gallery/006.html

どの施設も、作家さんがひとつひとつ丹精込めて作り上げた作品を展示・販売しています。
その土地でしか見れない・買えないものってとてもステキな旅の思い出になりますよね!
瀬戸市を訪れた際には、瀬戸物をお土産にしてみてはいかがですか?

コメントする